商品カテゴリ
特価商品
ノートパソコン
デスクトップパソコン
モニター
プロジェクター
プリンター/インク・トナー
パソコン周辺機器
パソコンパーツ
MP3プレイヤー
デジタルカメラ
リビング/キッチン家電
デジタル家電
PDA/電子辞書/ICレコーダ
ワークステーション
サーバー
メモリー/記録メディア
PCデスク・椅子
その他
ソフトウェア
 
その他
 
全国通販・注文受付
TEL:06-6317-4546
 月〜土 10:00〜15:00
 第2土曜日、日曜日、
 祝日は定休日
FAX:06-6317-3665
 
本社通販部
〒564−0036
大阪府吹田市寿町1-8-17
 

当店では、お客様にクレジットカードでの安心・安全なお支払い環境をご提供するため、
3Dセキュア(本人認証サービス)を導入致しました。

カード発行会社へ事前にパスワード等をご登録していただく必要があり、
お手数をお掛け致しますが、インターネットショッピングにて多くのお店で採用され始めており、
今後、他店でのご利用の場合でも必ずお役に立つものと考えております。

本ページでは、3Dセキュアについてご存知ないお客様も多数おられると思いますので、
簡単ながら、ご説明およびご登録方法について記載させていただきます。


3Dセキュアとは、VISAインターナショナルが開発したネットのクレジット決済を
安全に行うための認証の仕組みです。
各ブランド毎に、名称は異なりますが総称して「3Dセキュア」と呼ばれています。

「VISA」「MasterCard」「JCB」の3ブランドが採用し、
世界標準の本人認証方法となりつつあります。
※「JCB」は当店では取り扱い致しておりませんので、ご利用いただけません。


カード番号の認証と、カード会員ご本人の認証を同時に行い、
成りすましなどの不正取引を防ぐことができます。



3Dセキュアでのご購入の場合、クレジットカード情報を入力した後、IDとパスワードの入力が必要です。
右図のチャートをご確認下さい。

カード所有者本人しか知らないIDとパスワードを入力してから決済して頂けるので、盗まれたカードや不正に入手されたカード番号等を使った不正取引が防止できます。

そのため、ユーザー様はIDとパスワードにより自分のカードが盗難された場合でも不正利用されるのを防ぐことができます。





3Dセキュア(本人認証サービス)について、ご理解いただけましたでしょうか。
ここからは実際にご利用いただく場合の登録方法のご案内となります。

(1) ご利用のクレジットカードは、3Dセキュア対応かご確認下さい。
  3Dセキュアに対応している当店取り扱いカードブランドは次の通りです。

※カード発行会社が3Dセキュアに対応していない場合は、
 誠に申し訳ございませんが、ご利用いただけません。
 ご理解、ご了承の程、何卒よろしくお願い致します。

(2) カード発行会社にパスワードの登録をされていますか。
  ご利用になるカードを発行している会社のサイトにアクセスし、
  事前に必要情報の登録を行う必要があります。
  ご不明な場合は、ご利用のカード発行会社にお問い合わせ下さい。

 ・VISA
  http://www.visa-asia.com/ap/jp/cardholders/security/activate.shtml
 ・MasterCard
  http://www.mastercard.com/jp/cardholderservices/securecode/sc_issuers.html
  
(3) ご利用のオンラインショップが3Dセキュアに対応しているかご確認下さい。
  当店「ラディカルベース」は、3Dセキュアに対応した安全なオンラインショッピングを
  お楽しみいただけます。


本ページに関するお問い合わせは、メールにお受け致しております。
株式会社メディック ラディカルベース事業部
radical@radical.co.jp